Quantcast
Channel: 父が精神病院に入院していました。
Browsing latest articles
Browse All 62 View Live

誤嚥性肺炎 3月17日(木)

大腿骨骨折で手術。 その後、リハビリを頑張ってくれているかと思っていたのに・・・  誤嚥性肺炎を発症。 39度の熱。血圧も、血中酸素濃度もとても低く、解熱剤も入れられず・・・  医師からは急変した際の処置について、家族の希望を聞かれました。 これは過去にも経験していますが、 今回も、胃ろうはしない、人工呼吸器はつけないということでお願いしました。  3月17日(木)お昼の食事後急変し、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

病状変化なし

3月23日(水) 母がバスと電車とタクシー乗り継ぎ 父の見舞いに行ってくれました。 病状は全く変わらず、 とても苦しそう。 可哀想で、 もう頑張らなくて良いよ と耳元で話し掛けたら、 父の目から涙がこぼれたそうです。 耳は聞こえているのかも。 現実的な話しになりますが、 父は容態が急変してから、 一泊33,000円の個室に入っています。 病院の配慮で個室に移っても 支払い(請求)は来ると...

View Article


血圧低下

血圧が下がってきてしまっているそうです。 今日ということではないかも 知れないけれど、 良くない状況だと、病院から電話がありました。 これから行って来ます。

View Article

御報告

3/25(金)午後11時24分 父が亡くなりました。 一旦実家に戻ってしまったので、 最期間に合わなかったけど… 安らかな顔でした。 お疲れ様。ありがとう。

View Article

葬儀終わりました

3/30通夜 3/31葬儀 無事に終わりました。 山口県からも甥が来てくれ、 父も喜んでいると思います。 お金を使うことが得意ではなかったから、 もしかすると、 勿体無い! って言ってたかなと思う位、 綺麗な式場でしたので、 家族葬と言っても 160万位かかりました。 父のお金だから、 良いのだそうですが、 提灯5万 高いですね。 けれども、初めて近親者を亡くし 分からないことだらけだし、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お香典

Qちゃん? ねぇ、あんたお香典出した? 姉から電話で尋ねられました。 エェ~出して無い お香典って、私も出すの? 知り合いに聞いた時は 要らないって聞いたんだけどな…… なに言っての。 喪主じゃないんだから、 普通出すでしょ! お母さんにQからお香典貰ったか 聞いたら、 貰ってないけど、 色々と手伝って貰ってるし くれなんて言えないわ~ って言ってたけど… 普通出すでしょ! ゴメーン...

View Article

色々な手続き①

16日(土) 葬儀社の年金アドバイザーに会う 遺族年金など、 年金に関する手続きを 母に代わってやってくれる。 母が年金事務所に行かなくても いいみたい。 必要な書類は 此方で集めたけど、助かります。 無料のサービスだって。 葬儀代に含まれてるのかもね。 17日(日) 司法書士の先生に会う 父親名義のマンションを 母の名義に変えて貰う手続きを依頼。 葬儀社の紹介で、10%OFF それでもいいお値段。...

View Article

色々な手続き②

先週木曜、 早退して特養に行って来ました。 お部屋の片付けは 父が亡くなってから 数日後に早々に済ませました。 (ご利用したい方が 沢山待機してますからね) 片付けと言っても、必要な物だけ ピックアップしただけ。 あとは、全て有償ですが、 処分をお願いしました。 今回は清算です。 特養で開設した 父名義の銀行口座を解約して お金を現金で返してもらえました。 あとは、保険証の返却。...

View Article


粉骨

父の遺骨を粉骨してもらって来ました。 板橋の戸田斎場にて、 32,400円。 粉骨時間、わずか五分。 機械にかける前に 遺骨から、歯の詰め物などの 異物を丁寧に取り除くので、 その作業に20分位かかります。 持参した大きな骨壺は お願いすれば処分してもらえます。 こちら540円。 粉骨された遺骨は ビニール袋にパウチされます。 持参した四寸の小さな骨壺には 収まってくれませんでした。...

View Article


四十九日

五月七日(さ お寺で四十九日法要を無事に 済ませました。 浄土真宗 本願寺派 正直、今まで宗派なんて しらなかった。 お恥ずかしい話し 母でさえ、何派? って、ところまではしらなかったようです。 今週末、小平霊園に遺骨をお預けに 行きます。 なんかまた寂しいですね。

View Article
Browsing latest articles
Browse All 62 View Live